新着情報・おしらせ

開催しました:肝・腎かなめの健康講座inライフパーク倉敷

令和7年2月20日に ライフパーク倉敷にて 第4回 肝・腎かなめの健康講座を開催しました。

当日は42名の参加者を迎えての開催でした。この講座は 肝臓と腎臓について「みんなで知って、毎日の生活に役立てよう」をテーマに 岡山大学病院としげい病院のコラボレーションで開催されています。

肝臓については 岡山大学 肝・腎疾患連携推進講座 特任教授 高木 章乃夫先生から。腎臓については しげい病院 院長兼血液浄化療法センター長 有元 克彦先生からお話があり、皆様熱心に聴講されていました。

また、食生活や運動に関する知識も肝疾患・腎疾患では欠かせません。毎日の生活に取り入れやすいちょっとしたコツなどを しげい病院 管理栄養士 近藤美知子先生、作業療法士 西濱美絵先生からお話を伺いました。

最後にウイルス性肝炎を要望する感染対策のお話を 岡山大学病院 新医療研究開発センター 難波 志穂子 先生からお話がありました。感染時には症状がない肝炎ウイルス感染ですが、血液検査でご自身の感染状況が分かりますよとお話したところ、無料肝炎ウイルス検査を受検希望者が21名となりました。

次回の開催は未定ですが、皆様のお住まい近くでの開催時にはぜひご参加ください。